〒545-0051 大阪府大阪市阿倍野区旭町1-1-15
KKアドバンスビル5F

06-6633-1765

メインメニューを開く
  • HOME
  • H29 デイケアプログラム
H29 デイケアプログラム

12月 プログラム

院内活動

12月22日(金)『クリスマス会』

皆さん楽しみにしている毎年恒例の行事です。いつも午前中は料理をしていましたが、今年は昼食にいちご作業所さんのお弁当を注文しました。その為午前からプログラムを開始しました。皆さん各々趣向をこらした、かくし芸や有志による人形劇を披露し、大いに盛り上がりました。昼食も「美味しい」「また食べたい」等の感想を聞く事が出来ました。

午後からは三線を演奏して下さる方をお迎えし、普段中々聞く事の出来ない三線の生演奏を聴きました。三線や沖縄の歌について等の説明もして下さり、貴重な体験が出来ました。また本院よりゲストを招いてのサックス演奏もあり、午後からも盛りだくさんの内容でした。

また全員でのトーンチャイムでのクリスマスソングの演奏や合唱も上手く出来、皆さん良い顔をされていました。そして最後はお待ちかねのビンゴ大会です。皆さんの真剣に品物を選ぶ表情にスタッフも思わず熱中してしまいました。

院外活動

12月18日(月)『就労準備セミナー 阿倍野ハローワーク』

「ハローワーク所属の精神障がい者雇用トータルサポーターによる就職準備プログラム」あべのルシアス若者ハローワークで月2回、計6回行ってきた、ジョブ・ガイダンスも最終日。振り返るとトータルサポーターの方達の全体を通した講義のテーマは、「働きたい」という希望を持つ自分自身を見つめ、働くということを通して自分自身のイメージを作りあげることだったと思います。普段より引き締まった表情で講義に参加していたメンバーを見ると、参加者一人一人の希望に向けたレジリエンス(自己回復力)を信じるという、精神科デイケア…というか、精神科リハビリテーションのあり方を、改めて考えさせられる機会になりました。

ハローワークとの共催でのジョブ・ガイダンスも今年で4年目、これからもこの機会を大事にしていきたいと思います。

院外活動

12月8日(金)『秋のレクリエーション “海遊館”』

今年最後の外出レクは海遊館です!!総勢17名の参加でした。到着後まずは大観覧車に行き、希望した5名で乗車。それ以外の人はマーケットプレイス周辺を散策です。あいにくの曇り空でしたが、高い所から見る景色は絶景!時々動きの止まる観覧車にドキドキしつつも楽しみました。昼食は〝グリーンズ〟で食べました。

こちらは【NPO法人障害者の福祉を進める会みなと】さんが運営する、障害を持つ方達が働いているレストランです。バイキング形式で頂きましたが、野菜も新鮮でドレッシングも手作りされていて美味しく、普段あまり野菜を好んで食べる事がないメンバーさんもしっかり食べていましたよ。 天然酵母のパンも美味しく、お替りをする人も沢山いました。責任者の方からレストランの成り立ちや作業の様子を聞かせていただき、さらに実際に働いている方の生の話しも聞く事が出来て、良い刺激になった人もいるのではないでしょうか。

昼食もしっかり食べ、いよいよ海遊館に到着です。皆さん可愛い生き物に歓声を上げたり、熱心に写真を撮ったりと、各々自分のペースで見学していました。「結構歩いて疲れた」「久しぶりの水族館で楽しかった」「初めて来たけど良かった」「もっと見たかった」等の感想が聞けてスタッフも嬉しく思いました。皆さんお疲れ様でした。

11月 プログラム

院外活動

11月11日(土)『あったかハートフェスティバル〔天下茶屋駅前〕』

今年もあったかハートフェスティバルに参加しました。このフェスティバルは様々な障害をもっている人達が元気に頑張って地域で暮らしている姿を知ってもらう為に行なわれています。西成区役所が中心となり、作業所・クリニック・様々な団体が出店し、ステージで歌や踊りを披露しています。あべのメンタルクリニックは、肉野菜ビーフン炒めと各種手芸用品(今年の新商品としてエコクラフトバンドで作った小物やビーズ細工等々)、フックで様々な絵柄を引っかけてつり上げる釣りゲームをお店として出店しました。

ステージでは合唱(翼をください・切手のない贈り物)、手話歌(大きな歌)、南中ソーラン節の踊りを披露しました。南中ソーランは最初憶えるのが難しく苦労しましたが、頑張って練習を重ねる内にしっかり踊れるようになり、当日は皆さん自信を持ってしっかり踊れていました!!そして何より皆さん良い表情でした!!全員が一体となり力を合わせて作り上げていく様子を見る事が出来、スタッフも感動しましたし、嬉しく思いました。皆さん朝早くから1日中本当にお疲れ様でした。

院外活動

11月6日(月)『就労準備セミナー 阿倍野ハローワーク』

阿倍野ハローワークで精神障がい者雇用トータルサポーターによる就職準備プログラムに参加。全6回のプログラムで本日は1部の3回目、「わたし」の可能性の一側面としての仕事についての話を聞く。

実際に障がいを持ちながら仕事に就いている方の話しをビデオでみたり、グループに分かれ話し合いをしたりと盛りだくさんな内容で皆真剣に参加されていました。

院内活動

11月1日(水)~10日(金)『あったかハートの準備』

11月に入り、いよいよ〝あったかハートフェスティバル〟が近づいてきました!!
手芸作品作りも、ラストスパートとばかりに皆頑張って作成しています。南中ソーラン節練習にも力が入ります。

音楽を聴いて自然に掛け声が出たり、体を動かしたりとみんなで力を合わせて準備をしています。南中ソーランを踊るので、ハッピも手作りしましたよ。
また今年も肉野菜ビーフン炒めを販売するので、その為の下ごしらえも手分けして大量の野菜を切ったりしています。皆さん体調を整え、楽しいフェスティバルにしましょう!!

10月 プログラム

院内活動

10月30日(月)『わたしが作りまし展 展示作業』

今年も西成区役所で開催される〝わたしが作りまし展〟に参加しています。
今年は、あべのメンタルが誇る「匠の会」のメンバーさんが中心となって作成した〝下駄箱〟(木工作品)や各種手芸作品(ビーズ細工やレジン細工のアクセサリー類・ぬいぐるみ・刺し子等)、書道や絵画・塗り絵等々。

メンバーさん達が頑張って作った様々な作品を展示しています。また少しでも見やすいようにと、皆で工夫して展示しました。ぜひ多くの人達に見てもらえたらいいなと思います。

院外活動

10月27日(金)『西成ソフトボール大会』

本当は20日の実施予定でしたが、雨で順延となり今年は27日に毎年恒例の西成レク主催のソフトボール大会が行なわれました。最近は参加するチームが少なくなり、総当り戦で何れの施設のメンバーさんとも交流試合が出来ました。

とても暑い日でしたが、楽しく元気にプレーが出来ました。最後の試合では惜しくも最後に満塁ホームランを打たれてしまい逆転され3位になりましたが、とてもいい試合が出来たと思います。 皆さんお疲れ様でした!!!

院外活動

10月17日(火)『天王寺美術館 ディズニー・アート展』

日本初出展の原画等で話題のディズニー・アート展に行って来ました。
今までディズニースタジオが手掛けたアニメーションが、映像や立体模型など様々な趣向を凝らした方法で展示されていました。〝命を吹き込む魔法〟をコンセプトに5つの展覧会構成でとても見ごたえがありました。

中には「時間が足りない」「もっと見たかった」等の感想も聞かれ皆さん熱心に鑑賞していました。思い思いにお土産を買う人もいて、皆さん自分なりに楽しんでいた様子でスタッフも嬉しく思いました。

9月 プログラム

院外活動

9月29日(金)『料理 クリームシチュー』

今回はクリームシチューです。野菜をたっぷり入れた具沢山のシチューなので、前日から野菜を切る等の準備を皆で協力して行ないました。しっかり準備したおかげで当日はスムーズに作業が進みました。

メンバーさん達も料理に慣れてきたのか、手際よく調理を行い時間に余裕を持って作る事が出来ました。普段野菜をあまり食べない人もいるので、具沢山のシチューを見て「こんな具沢山のシチュー、家では作らへんわ」「キノコを入れると美味しい」等の感想を聞く事が出来ました。
とっても美味しかったです!!ご馳走様でした!!

院外活動

9月22日(金)『フットサル交流会 J-GREEN堺』

精神障がい者フットサル交流会に今年も参加しました。午前中はシュライカー大阪のプロの選手による講習会があり、その方たちの指示で楽しくボールの練習をしたり、他の施設の方たちと交流を深めながらゲームをしながら準備体操等を行ないました。その後でプロの選手(3人)と各々の施設のメンバーとの試合を楽しみました。プロに勝ったり好プレーをした人にはサイン入りの写真が貰えるといった楽しみもありました。プロの方のとても楽しい指導や実にうまい、ユーモアに富んだプレーなども見れてよかったです。

午後からは、各チーム3戦交流試合を楽しみました。全部のチームと対戦したわけではなかったのですが、得点こそ入れられなかったですが、対戦相手にも得点は入れさせなかったですよ。今年は守備も良くがんばりました。皆段々とうまくなっています。楽しかったですよ。又、次も頑張りましょう。お疲れ様でした。

院内活動

9月7日(木)『外食レク イタリア料理をたべてみたい!』

全員でイタリア料理のお店には今まで行く機会がなかったので、今回行く事になりました。場所は天王寺ルシアスビルにある〝ラパウザ〟というお店です。事前にメニューを見て各々何を食べようか色々考え、いよいよ当日です!!「美味しい」「思っていたより量が多い」「また来たい」等の感想が聞かれ、スタッフも嬉しく思いました。

普段中々1人では外食できない人もいるので、今回はみんなで楽しく食事をする事ができて良かったです。次回はどこに行きたいと意見がでるか楽しみです。皆さんお疲れ様でした。

8月 プログラム

院外活動

8月18日(金)『夏祭り(丹比荘病院)』

今年も丹比荘病院で開催される夏祭りに行ってきました!!今年はあべのメンタルクリニックデイケアメンバーさん達によるお店を初めて出店する事となりました。お店は『お菓子の釣り堀屋さん』です。魚の絵に付けたクリップをお手製の竿でうまく引っ掛けて吊り上げ、絵の裏に書いている番号の商品が当たるという物です。小さなお子さんから年配の方・職員の方まで・・・。

色々な人達に楽しんでもらいました。完売とまではいかなかったですが、メンバーさん達が一生懸命お店の宣伝をし、お客さんに笑顔で応対している様子は見ていてとっても頼もしかったです。メンバーさん達で作った手作りアクセサリーもいくつか売る事ができ、自分たちの作った作品を褒めてもらえて自信にもなったのではないでしょうか。夕方からの参加でいつもより帰る時間が遅くなりましたが、皆さんの疲れたといいつつも楽しげな様子を見る事が出来、スタッフも楽しいひと時が過ごせました。参加された皆さん、お疲れ様でした!!

院外活動

8月10日(木)『絵画展』

障害を持つ人達が描いた絵画の入賞作品が展示されている作品展を見学しに梅田のハービスホール小ホールまで希望されたメンバーさん10名で行ってきました。障害のある人・ない人、すべての人々の交流を促進し、感動や喜びを共にすると「銘」うっていただけあり、とてもユニークで素晴らしい作品が多く展示してありました。特にポスターにもなっていた「闇の中のメロディ」の絵は迫力がありました。とても素晴らしかったです。

その他の作品も個性豊かで感動させられました。そこの会場を後に次の所では「東日本の震災」の時の写真展も開かれており、あらためて自然災害の怖さを教えられました。色んな意味で刺激になったと思います。

院内活動

8月4日(金)『お菓子作り』

今回は〝一口パルミエ〟というお菓子を作りました。冷凍のパイシートを使い簡単にパイが出来るというレシピをもとに作ってみました。市販されている源氏パイのような物です。

男性メンバーさんも積極的に参加され、パイシートの生地を緊張した様子で伸ばしたり、うまく膨らむかなぁとオーブンの様子を気にしたり等々・・・。少し形の不揃いな物もありましたが、それもご愛嬌!!きれいに焼き上がり皆で美味しくいただきましたよ。次は何のお菓子を作るのか楽しみです!!

7月 プログラム

院内活動

7月26日(水)「音楽教室」

毎月1回ボランティアの先生に来てもらって実施しているプログラムです。唱歌などの懐かしい歌から手話歌など色々取り組んで皆さん楽しんで参加されています。手話歌は、『この広い野原いっぱい』や『手のひらを太陽に』です。

取り組みやすい簡単な手話なので皆さん元気にしていますよ!!最近はハンドベルで七夕を演奏したりもしました。先生が分かりやすく音階を紐で色分けしてくれるので、メンバーさんも取り組みやすいようです。来月はどんな歌で演奏するか楽しみです。

院内活動

7月21日(金)『丹比荘病院デイケア』卓球交流会

本院(丹比荘病院)デイケアのメンバーさんの「卓球交流会をしたい」という意見から今回の交流会が実現しました。せっかくの交流会なのでおもてなしをしようと話し合い、前日から手作りデザートの準備をみんなで協力して行いました。当日の午前中は全員参加でのクイズ大会で大いに盛り上がりました!!席もくじ引きで決め、最初はやや緊張していたメンバーさんも徐々に打ち解け、和気あいあいとした良い雰囲気でした。

昼食も一緒に食べ、午後からはいよいよ卓球交流会です。女性メンバーさんも積極的に参加し、白熱した試合も見る事が出来、楽しい一時を過ごす事が出来ました。

その後は前日から作っていたレアチーズ風タルトカップケーキをみんなで食べました。メンバーさんだけでなく、本院のスタッフの方からも「美味しい!!」という感想をいただき、手伝ってくれたメンバーさんもどこか誇らしげな表情でした。皆さんお疲れ様でした!!

院内活動

7月7日(金)お菓子作り・七夕

毎日暑い日が続いており、何かさっぱりしたデザート!という事で、コーヒーゼリーといちごジャムゼリーを作りました。コーヒーゼリーは甘さ控えめで大人な味付けにしました。いちごジャムゼリーは中々固まらなくて味付けもちょっと薄くなる等苦労しましたが、何とか出来上がり茶話会で試食しました。

ちょうどその日は七夕だったので、七夕飾りも作りました。笹は小ぶりながらも立派な飾りが出来上がり、メンバーさん達の願いが詰まった短冊をたくさん飾りました。「どんな願いを書こうかな・・・」等と楽しげに喋る姿をみる事ができ、スタッフも嬉しく思いました。美味しいデザートを食べ、楽しいひと時が過ごせたのではないでしょうか。

6月 プログラム

院外活動

6月23日(金)西成ボウリング大会

西成レク主催の毎年恒例の行事です。場所は「玉出ボウル」で開催されました。70名の参加者が集まり盛大に行なわれました。

皆さん参加するごとに腕を磨き、今年は男子個人優勝、準優勝、女子優勝、3位と勝ち取ることが出来ました。今年はメダルをもらえてとても良い記念になったと思います。ちょっとしたプロボウラー気分(?)を味わえたのでは?その他にもブービー賞・飛び賞など沢山賞をもらえました。楽しかったですね!また来年も頑張りましょう!!お疲れ様でした!!

院外活動

6月16日(金)外食に行こう ツアー

メンバーさんから「美味しいお昼ご飯を食べに行きたい!」という意見が出て、多数決により焼き肉を食べに行く事が決まりました。場所は阿倍野のアポロビル内にある「焼き肉・はや」です。企画してくれる実行委員を募り、何人かのメンバーさん達が中心となり可愛いイラスト入りのポスターやメニュー表が出来上がりました。当日は27名のメンバーさんと共に出かけました。

事前にメニューを決めていたおかげで注文もスムーズです。ライス・スープはおかわり自由という事で、皆さんしっかり食べていました。お肉は自分で焼くので、ワイワイと楽しげに歓談しながら皆さん自分のペースで焼いて食べていました。アイスクリームが食べ放題という事で、皆さんしっかりとアイスも食べていましたよ。普段中々1人では行けない所もみんなと一緒なら楽しく参加する事が出来たみたいで、スタッフも嬉しく思いました。次はどんな企画がメンバーさんから意見として出るのか楽しみです。お疲れ様でした!!

院内活動

6月2日(金)お菓子作り レアチーズタルト

久しぶりに茶話会で食べるお菓子作りをしました。簡単で食べやすそうなお菓子を考え「レアチーズ風タルト」を作ってみました。

土台にクッキーを使いその上にチーズクリームをかぶせていき、フルーツを乗せて完成です。ガラスのコップを使い、ちょっとしたパフェのような感じに仕上がりました。レモン風味のチーズクリームなので、甘いけどサッパリとした口当たりで美味しくいただきました。メンバーさん達も「美味しい!」と言いながら食べていましたよ。次のお菓子は何を作るでしょうか。次回も楽しみです。

5月 プログラム

院外活動

5月26日(金)ボーリング大会

大阪市内のクリニックやデイケアの施設が集まって行う毎年恒例の行事です。今年も玉出ボウルで開催されました。

あべのメンタルのメンバーさんも各々レーン毎に分かれて大会に参加しました。他の施設の人達と交流を図りつつ、笑顔で一生懸命参加している姿が見られてスタッフも楽しい一時を過ごす事が出来ました。見学の人もメンバーさんの応援をしてくれていました。

院外活動

5月19日(金)春レク「プラネタリウム」

「梅雨が来る前にどこかに行きたい」というメンバーさん達の声により、春のレクリエーションと題して大阪市立科学館へプラネタリウムを見に行く事になりました。メンバーさんによる実行委員会を立ち上げ、日程や時間配分等を決め、ポスター作りもしてもらいました。当日は23名という大人数でしたが、はぐれるメンバーさんも出ず、スムーズに見学する事が出来ました。

プラネタリウムを久しぶりに見たという人、初めて来たと言う人等々、皆さん思い思いに見学していました。科学に関する様々な物が展示しており、見所も沢山ありました。また体験型の展示では、童心にかえって楽しげにしている姿がみられたりして、各々楽しい時間が過ごせたようです。皆さん、お疲れ様でした!!

院内活動

5月12日(金)料理『春巻き・小松菜炒め』

今回はスタッフからの提案により〝春巻き・小松菜の炒め煮・味噌汁〟を作りました。中身を工夫して前日より準備しました(中身は大葉・ハム・カニカマ等の生でも食べられる食材にする事で、少量の油で揚げられるのです!!)約60個の春巻きを皆で手分けして巻きました。

普段やった事のない人が「どうやって巻くの?」「私にも出来るかな?」「どの順番で巻くの?」等々不安げな様子でしたが、いざ出来上がると「私にも出来た!!」と皆さん満足気な表情でした。また調理後は美味しくいただきました。「また作りたい」「家でも作ってみたい」等の感想が聞かれ大好評でした。次回は餃子に挑戦するかもです?

4月 プログラム

院内活動

4月25日(火)元気回復プログラム(マンガで勉強)

新聞の4コママンガを使って、吹き出しの台詞を考えて発表してもらいました。「清水の舞台から飛び降りたつもりで今日の夜ご飯を何にするか?」と「もし道に10円が落ちていたらどうするか?」などの返答を考えてもらいました。予想を上回る台詞も飛び出し、原作以上の出来映えの4コママンガになったりして盛り上がりました。

マンガなので、楽しい、喋りやすいなどの意見がでました。日常生活の中で自分ならどうするか?といった事を考えてもらったり、みんなの前で自分の意見を言う練習になってもらえばと思っています。今後もいろいろなマンガを使ってみんなと一緒に勉強して行きたいと思います。お楽しみに。

院内活動

4月17日(月)春レク実行委員会

「梅雨に入る前にどこかに行きたい」というメンバーさんの声で、大阪市立科学館に行く事になりました。メンバーさん達が実行委員になり、日程・プラネタリウムの鑑賞時間・内容・昼食はどうするか等々色々考えてもらいました。

試行錯誤しながらポスターも良い物が出来上がり、各々達成感もあったのではないでしょうか。

院外活動

4月7日(金)お花見

毎年恒例の行事です。各々好きなお弁当を購入し、天気がよければ天王寺公園で食べる予定でした。しかし前日からの雨で地面が濡れており、当日も雨が降ったり止んだりの天気だった為、お弁当はデイケア室で食べお昼から散歩がてら出かける事になりました。

慶沢園では、都会の中にありながら緑豊かな庭園を散策し「森林浴が出来てスッキリしたかも」等の感想も聞く事が出来ました。少し小雨の降るあいにくの天気でしたが、綺麗な桜を見てスタッフもリフレッシュ出来ました。皆さんお疲れ様でした。

3月 プログラム

院内活動

3月24日(金)春祭り

今年、丹比荘病院で初めて春祭りが行なわれ参加しました。音楽祭という事で、あべのメンタルクリニックのメンバーさん達で結成されたバンド〝クローバー〟も参加する事になりました。

本院のスタッフによるサックス演奏を聴いたり、メンバーさんと一緒に懐かしい曲を歌ったり楽しみました。あべのメンタルのメンバーによる「ゆめ2017」「wecando Wecango私達のデイケア」「何とかなるよの歌」「チェリー」など沢山演奏しました。皆で考え、作詞作曲もしたオリジナルの曲を元気に演奏して来ました。参加されている皆さんに喜んでもらえたと思います。楽しかったです。

院外活動

3月17日(金)梅見

毎年恒例の行事です。今年も大阪城公園内にある梅林に梅見に行きました。
昼食はアポロビル内の楓林閣で美味しい中華を食べました。デザートの杏仁豆腐が美味しいと言っておかわりするなど、みんなで和気あいあいと食事を楽しみました。
そして22名のメンバーさん達で出発です。

大人数でしたが、みなさんきちんとマナーを守っていたので移動もスムーズに出来ました。年々梅の開花時期が早まり、去年はほとんど散っていた状態だったので心配していましたが、今年は遅咲きの梅が見頃で可愛い色とりどりの梅を観賞する事が出来ました。皆さん写真を撮ったりしつつ、梅林内を自由に散策していました。天候にも恵まれ暖かかったので、アイスクリームを食べるメンバーさんもいました。たくさん歩き「足が悲鳴をあげそう」「足がつりそう」「今日は良く眠れそう」等の声を聞きながら、楽しい一時が過ごせました。みなさんお疲れ様でした!!

院内活動

3月10日(金)お菓子作り

2月のチョコレート作りに使用したグラノーラが余り、何かお菓子作りに使えないか考えた所、ちょうどホットケーキミックスもあったので、今回は〝ビスコッティ〟を作る事になりました。メンバーさん達で分担し、材料を量ったり混ぜたりしてさぁ焼きます!!スタッフも初めて作るのでドキドキしながら膨らむのを見守ります。

何度か焼き目をつけながら焼き、中々いい具合に出来上がりました。そんなに甘すぎる事もなく、皆さんからの感想も好評でした。美味しくできてスタッフもホッとしました。ご馳走様でした!!

2月 プログラム

院外活動

2月28日(火)おひな祭りツアー

最近各地でおひな祭りが色々開催されており、船場界隈でも「船場のおひなまつり」というのが開催されると知り、希望するメンバーさん達と行ってきました。当日は男性も含め7名のメンバーさんと行き、7ヶ所で展示されているおひな様を徒歩で見て回りました。

どのおひな様にも歴史を感じ、また小物も細部に至るまで細かい装飾があり、皆さん熱心に見学していました。最後は神宗淀屋橋本店で展示されているおひな様を見て、名物の〝煮汁ソフトクリーム〟を美味しく頂きました。結構な距離を歩いて皆さんお疲れモードでしたが「楽しかった」という感想が聞けて良かったです。お疲れ様でした。

院外活動

2月17日(金)運動会

今年も大阪市精神障害者・デイケア・地域交流運動会に参加しました。
今年は赤組・白組と2チームに分かれて競技に取り組みました。あべのメンタルは白組でした。恒例のパン食い競争や、障害物リレー・スリッパ飛ばし・リレー・綱引き・玉入れなど、皆各々とても楽しんでいました。

今年はその他にも紙飛行機飛ばしなどの新しい競技もあり楽しみました。皆の努力の甲斐があり白組がなんと優勝しました。また、障害物リレーの仮装は可愛らしかったですね~。メイドさんの格好やおむすびマンの格好等・・・。
今回はスタッフもよく参加しましたよ。綱引きや、ボール送りなど楽しみました。

院外活動

2月3日(金) 節分会
今年ものぞみ作業所で開催された節分会に参加しました。昼食後に出かけたので、豚汁は作業所内でいただき、巻き寿司はお土産に持って帰りました。温かい具沢山の豚汁にほっこりした気分になり、みんなで楽しい一時を過ごしました。

デイケアを終了されたメンバーが給仕をしてくださり、頑張っている姿も見ることができて嬉しかったです。往復徒歩だったので足の疲れはありましたが、道中みんなで話しをしながら歩いた為か、それほど距離を感じる事なく行けたように思います。参加された皆さん、お疲れ様でした!!

1月 プログラム

院内活動

1月27日(金)新春娯楽会

毎年恒例、西成レクの新春娯楽会に参加しました。オセロやカルタなど楽しかったです。
参加する前は「そんなんやった事無いから・・・」「勝たれへんから・・・」と参加をためらっていた方も、いざその場で参加する事になり出てみれば強い事、強い事。見事「あべのメンタル」は優勝しました。

その他、フリースペースでは「ジェンガ」や「マージャン」、「黒髭危機一髪」、「将棋」等のゲームも用意されており、見学の方も日頃に無い笑顔で楽しまれていましたよ。参加してみれば「楽しかったわー、また出たいな、やって見ないとわからないね・・・」と帰りのバスの中で楽しそうに話されていました。何事もやってみないとわかりません、参加する前から後ろ向きにならず、挑戦する事を学んだ一日でした。
今年の一月は行事が少なかったなあー・・・七草粥も、えべっさんも・・・休みの日に重なってたから仕方ないかな・・・でも季節の行事は忘れないようにしたいものですね・・・

院内活動

1月20日(金)料理

今回は具沢山のクリームシチューを作りました。鶏肉だけでなくホタテやシャケ等のシーフードも入れて豪華なシチューになりました!!野菜もたっぷり入っていて、普段野菜不足の人もいるので良かったのではないでしょうか。具材が沢山あるので、前日から野菜を切ったり煮込んだりするなど下準備を行い、当日はスピーディに調理が出来ました。

皆さん「美味しい、こんな具沢山なシチュー初めて・・・」等の感想が聞かれました。

院内活動

1月20日(金) ちいき・ふれあい交流展示会
今年も昨年一年間のデイケアの行事を壁新聞にし、西成区役所のギャラリーに展示してきました。
壁新聞・ぬいぐるみ・レジン細工・刺し子等を展示しました。

皆で協力し、立派な壁新聞が出来上がりました。展示作業を手伝って下さったメンバーさんもお疲れ様でした。

院外活動

1月6日(金)初詣

毎年恒例のプログラムです。今年はメンバーさんの希望で今宮戎に行ってきました。
散歩がてら徒歩で行きました。ゆっくり歩いて30分ぐらいで現地に到着!!この日はまだ境内も準備中で閑散としていました。残念ながらお店も出てなかったのですが、境内は空いており、写真も撮り放題でゆっくり散策ができました。お守りを買ったりおみくじをしたり、お賽銭をしてお願い事をしたり等々・・・。思い思いに皆さん過ごしていました。

結構な距離を歩いて疲れましたが、お参りをした後は何だか清々しい気分になりました。
今年も皆さんにとって良い一年でありますように!!