〒545-0051 大阪府大阪市阿倍野区旭町1-1-15
KKアドバンスビル5F

06-6633-1765

メインメニューを開く
  • HOME
  • H28 デイケアプログラム
H28 デイケアプログラム

12月 プログラム

院内活動

12月22日(木) クリスマス会

毎年恒例のメンバーさんも楽しみにしているプログラムです。
今年もチーズケーキを手作りしました。とても美味しいと好評でしたよ。

今年も夕陽丘高校の生徒さんに来ていただき、ピアノ・フルートの演奏と声楽を披露して頂きました。素晴らしい歌声と見事な演奏で皆さん聴き惚れていました。またメンバーさんのバンド演奏も素晴らしく、各々が披露したかくし芸も楽しかったです。ビンゴ大会も盛り上がり、今年の締めくくりにふさわしい行事でした。

今年も色々ありましたが、皆さんお疲れ様でした。
来年もいい年でありますように

院外活動

12月9日(金) 秋のレクリエーション「京都水族館」

毎年恒例のプログラムです。今年は多数のメンバーさんの希望で京都水族館に行くことになりました。メンバーさんの中から実行委員を募り、集合時間・昼食はどうするか・ショーの時間調べ等々・・・。色々話し合い、すてきなしおりも作ってもらいました。

当日は遅刻者もなくスムーズに出発する事が出来ました。早朝から満員電車に揺られながらのスタートでした。歩く道のりがすこし遠かった。着くと同時に「イルカショー」に案内され、イルカのショーを楽しみました。幸な事に外でも温かくてゆっくり過ごす事が出来、お弁当も美味しく楽しむ事が出来ました。その後グループに分かれて館内を見学しました。

京都の綺麗な水で育った「オオサンショウウオ」や、京の川に生息する魚や京都の海を泳ぐ魚達を見る事が出来ました。それとペンギンの雛や、子育て中のペンギン等を見る事が出来て楽しかったです。水族館の中にもクリスマスの飾り付けをした魚やエビ等がいて何となく季節を感じました。お土産物屋さんでは「ぬいぐるみや家族の方へのお菓子等を選ぶ顔もほころんでいました。帰りの道中は皆さんお疲れモードで電車の中では居眠りされていました。疲れたけど楽しい一日でした。

院内活動

12月5日(月) 螺鈿細工

今回は「螺鈿細工」というものに挑戦します。本院のOTさんの助言を受けて作成しました。普通の木箱やコースターを使って紙やすりで滑らかにして人工の漆塗料を何重にも重ねてぬり、「貝殻、ラメや好きなシール」などを選んで貼り付けていきます。

材料費は何と百円均一などで殆どそろえられるものです。出来上がると、とても綺麗で重厚感のあるものに仕上がりました。まだまだ試作段階なので上手く行かないところもあるのですが、皆さん興味を持って意欲的なので次が楽しみです。

11月 プログラム

院外活動

11月22日(火) GIVE&GIFT見学

淀屋橋のオフィス街にあるカフェ併設の福祉施設「GIVE&GIFT(就労移行・継続支援B型事業所)」に7名のメンバーさん達と見学に行ってきました。元々は150年の歴史があった酒屋さんのビルを改装して作られた施設だそうです。所々酒屋さんの名残があり、店内も優しい感じがして、何となくホッとする気持ちになりました。1階がカフェ・2階が調理場・3階が作業場になっています。1階のカフェ担当はスタッフさんですが、料理の調理は利用者さんが担当されているそうで、中々の評判らしいですよ。私達は丁度昼食後に出かけたので、カフェでお茶をする事にしました。

お勧めは〝からだポカポカ大人味ジンジャーエール〟という事で、殆どのメンバーさんが注文しました。私も飲みましたが、手作りというだけあり生姜の風味とハチミツ等の甘さのバランスがとっても良く美味しく頂きました。作業場では沢山の利用者さんが熱心に作業していて、どことなく張り詰めたような空気にメンバーさんも静かに見学していました。内職のような作業からリサイクル品を扱った機織り・和ロウソクの絵付け作業など幅広い分野で色々取り組みをされているのを聞き、興味を持ったメンバーさんもいました。短い時間ではありましたが、中々良い見学が出来たのではないかと思います。参加された皆さんお疲れ様でした。

院内活動

11月18日(金) 語り場

しばらく「読書会」として本読みをしていましたが、読み終えた為、新しく「カタルタ」というカードを使って考える事を遊びに取り入れてみました。カードには、接続詞や副詞を中心とした言葉が書かれてあります。語りだしの言葉として使い、最初は「自己紹介」をして頂きました。

初めてなので中々文章を上手くつなげなかったりしたのですが、いつもは名前だけの自己紹介が少し幅を持たせて出来たように思います。考える視点を切り替えるのにも役立つみたいです。少しずつ慣れてくると「面白かった」「難しいけど面白い」等の感想が聞かれました。しばらく続けていこうと思っています。

院外活動

11月12日(土) あったかハートフェスティバル

今年も西成区役所主催のあったかハートフェスティバルに参加しました。
「肉野菜炒めビーフン入り」「レジン細工」「タオルで作ったぬいぐるみ」「刺し子の布きん」「ハンカチピエロ」等々たくさん出店しました。評判よく殆ど完売しました!!

また今年もオリジナルの歌やダンスを披露しました。特に今年は〝デイケアメンバー〟が一丸となり作詞に協力して作った「We can do,We can go 私達のデイケア」という曲をステージで披露しました。中々の出来映えで、評判も良かったと思います。疲れたけど楽しくやりがいのあった一日だったと思います。また、各々達成感を十分感じられたと思います。皆さん本当にお疲れ様でした。また次に向かって前進してくださいね。

10月 プログラム

院外活動

10月31日(月) 【丹比荘病院音楽交流会】

丹比荘病院デイケアで行われる音楽交流会に参加しました。
丹比荘デイのメンバーさんの歌や楽器演奏・作品発表等々、色々と盛りだくさんの内容でメンバーさんも手拍子をしたり終始和やかな雰囲気の中、皆さん各々楽しんでいました。

あべのメンタルは、バンド【クローバー】のメンバーさんを中心に合唱メンバーと共にオリジナルソングを披露しました。頑張って練習してきた成果もあって、皆さんしっかり声もだせ、バンド演奏もとても良かったと思います。後半はデイスタッフによる迫力ある和太鼓演奏もあり、楽しい一時が過ごせました。皆さんお疲れ様でした!!

院外活動

10月21日(金) ~西成レク ソフトボール大会~

毎年恒例!西成区内の施設の人達が参加するソフトボール大会に参加しました。 朝早くの集合でしたが、遅刻者もなくスムーズに出発する事ができました。 試合は4チーム「総当たり戦形式」で行われました。

残念ながら勝利には一歩及ばなかったのですが、女性・男性問わず皆で力を合わせ頑張る姿は、とてもかっこよかったです。試合に出ていないメンバーさんも大きな声で応援していました。チームワークは参加チーム中一番だったのではないでしょうか。一日中外での活動の為、大変だったと思います。皆さん本当にお疲れ様でした。

院外活動

10月13日(木) 【大阪歴史博物館 ~真田丸展~ 見学】

大河ドラマで今話題の真田幸村ゆかりの品が展示されるという事で、歴史博物館に行ってきました。
「真田丸展」は特別展なのですが、せっかく来たので常設展示も見てみたいというメンバーさんの声もあり、順番に見ていく事になりました。常設展示では大阪の昔の地形や生活の様子がジオラマで再現されており、中々盛りだくさんの内容でした。もっとじっくり見てみたいという声もあったのですが、特別展を見る時間が少なくなってしまう為、後半はちょっと駆け足で展示を鑑賞し、いよいよ真田丸展の会場です。

平日にもかかわらず多くの人が見に来ていました。貴重な武将同士の書簡や色とりどりに描かれた合戦絵図・大阪限定という刀剣の展示・キリスト教ゆかりの品など様々な品物が展示されていました。じっくり解説を読みながら展示物を観ていると、限られた時間でしたが気分は戦国時代にタイムスリップしたみたいな時間を過ごす事ができました。

9月 プログラム

院外活動

9月24日(土) ハーフタイムカップ

第4回ハーフタイムカップ~ソーシャルフットボールフェスタ~に参加する為、臨海スポーツセンターに行ってきました。
2つのトーナメントに別れて各々試合が行われ、「チーム・あめだま」はエンジョイトーナメントで試合をしました。

少ない人数で中々交代もできない状況の中、2試合は残念ながら負けましたが、最後の試合では1対1の引き分け!!
じゃんけんで負け順位は下になりましたが、メンバーさん達の気迫あふれるプレイにスタッフも応援に熱が入りました。
また大学生同士の決勝戦は今までに見たこともないような白熱した試合でした。
観れてよかったです。ボールが客席まで飛んできたりもしました。
勝ち負けもいいですが楽しく出来れば良いかなと思っています。

院外活動

9月16日(金) フットサル交流会

精神障がい者フットサル交流会に行ってきました。
あべのメンタルクリニックは「チーム・FCあめだま」として参加しました。
午前中はプロのフットサルチーム「シュライカー大阪」の選手の方達からドリブル・パス・シュートのコツ等を教えてもらう講習会です。
講習会の締めくくりはシュライカーの選手と大学生のフットサルチームとの混合チームとミニゲームをする等、普段中々出来ない体験をする事が出来ました。

午後からは交流試合があり、3試合に出場しました。
結果は、2試合は惜しくも1点差で負けましたが、最後の試合では強豪チームに何と1対1の引き分け!!
人数の都合上、1名助っ人を依頼してのゲームとはいえ、前半は阿倍野メンタルチームのメンバーのみで0対0で折り返す等、メンバーさん達の上達を感じた試合でした。
応援に力が入りすぎカメラ撮影を忘れるぐらいスタッフも興奮しました。
皆さんかなり疲れた様子でしたが、晴れ晴れとした表情をされており、充実した1日だったのではないでしょうか。
閉会式ではお土産ボールの抽選会で見事じゃんけんに勝ち、新しいボールもゲットしました。
参加された皆さんお疲れ様でした!!

院外活動

9月8日(木) 天王寺美術館 『デトロイト美術展』

デトロイト美術館展に行ってきました。天王寺美術館はすぐそこにあるのに中々行く機会が無かったので良かったです。その日の朝はすごく雨が降っており、そのまま降り続いたらどうしょうかと思っていたのですが、出かけるときには雨も上がり、それほど暑くも無く絶好の外出日和になりました。これもメンバーさんの日頃の行いのお陰かも?

美術館の中に入ると、有名なヨーロッパの画家たちが描いた絵が展示され目を奪われました。
モネ・ルノワール・ゴッホ・ピカソ・・・・などなど。
美術館そのものもですが、今回の作品などにも中々触れ合う機会などなかったので行けて良かったです。
皆さん食い入るように観ておられました。
「良かった、すごいな、立派やなぁ・・・」等と沢山の感想が聞けたり、自分で調べた事を教えて下さったりと楽しい半日となりました。

8月 プログラム

院内活動

8月26日(金) 料理『皿うどん・スープ』

今回は皿うどんとコンソメスープ(卵・わかめ入り)を作りました。
野菜が沢山あるので、早めに来ていたメンバーさん達と野菜を洗ったり、皮をむいたりして下準備をしておきます。

そのかいあってか、切るものが沢山あったにもかかわらず、スピーディーに作業ができました。
また回を重ねる毎にメンバーさん達の手際も良くなり調理や片付けもスムーズにいきました。具沢山なので結構なボリュームになり、皆さんしっかり食べていました!!
「今まで食べた中でも一番具が多い」「美味しかった」「美味しくて食べすぎた」等の感想を聞く事が出来ました。
次回はどんな料理になるのか今から楽しみです。

院内活動

8月24日(水)音楽

4月から月1回音楽プログラムを取り入れ、早5ケ月が過ぎました。
講師の先生が季節に合わせた歌を選曲して下さるのでメンバーさん達も毎月楽しみにしています。
またメンバーさんからリクエスト曲を提案されたりして、皆さんが積極的に参加する姿がみられ、スタッフも嬉しく思っています。

また取り組みやすい手話歌もするので、歌うだけでなく体も動かす事ができて1時間があっという間に過ぎます。
お腹からしっかり声を出す事は体にとっても良い事なので、楽しみながらこれからも参加していただければと思います。

院外活動

8月19日(金) 夏祭り

丹比荘病院で行われる夏祭りに参加してきました。
今年はあべのメンタルクリニックのメンバーさん達で結成されたバンド<クローバー>の演奏もあるので、バンドメンバーは夏祭りまでの間練習を頑張ってきました。
当日楽器など沢山の荷物を皆で分担して病院まで運びます。
「緊張で心臓が口から飛び出そう」「今からもう緊張してドキドキする」「緊張でしんどい」等々言いつついざ会場へ。

前回よりはスペースは小さくなったものの、提灯の飾りや職員による屋台が色々あり、お祭りの雰囲気は十分です。
メンバーさん達も童心にかえって楽しんでいました。
演奏は2ステージ行いましたが、両方ともアンコールがあり、また聞いている人が肩をゆらしてリズムを取ったり踊っていたりと、楽しげに演奏を聴いてくれる姿がみられ大いに盛り上がりました!!演奏の合間にバンドメンバーは屋台で食べ物を購入するなど忙しくしていましたが、お祭り終了後はどこか晴れ晴れとしたとっても良い表情を見る事ができました。
皆さん本当にお疲れ様でした。

7月 プログラム

院内活動

7月22日(金) 料理【夏野菜カレー】

野菜たっぷりカレーという事で玉ねぎ・トマト・なすび・人参・オクラ・パプリカ・ミンチ肉と、沢山の野菜を入れたカレーを作りました。
早めに野菜を洗ったり皮をむいたりと準備をしたおかげで、作業もスムーズに出来ました。
料理も皆さん慣れてきたので、みじん切り等も手際よくされていました。

色とりどりの野菜をみて「食欲がそそられる」「沢山野菜が入ってるからあっさりしてる」「何杯でも食べれそう」等の感想が聞けて、皆さん大満足の様子でした。デザートには旬の物という事でスイカも食べました。とっても甘くて美味しかったです!!

院内活動

7月15日(金) ビデオ鑑賞【ローマの休日】

今回は『ローマの休日』を鑑賞する事になりました。
古典映画の名作と言われる作品で、若き日のオードリー・ヘプバーンの綺麗な事!!
年齢問わずメンバーさん達も熱心に鑑賞していました。
「白黒の映画も良い物ですね」等の感想も聞かれ、皆さん良い時間が過ごせたみたいです。
プロジェクターで壁に映し出すと映画館さながら(一寸大袈裟かな?)見ごたえがありました。

院内活動

7月12日(火) お菓子作り【アイスクリーム】

メンバーさんからの提案で『しろくまくん風アイス』を作りました。

缶詰フルーツをたっぷり入れて作ったので、メンバーさん達からは「何か贅沢!美味しかった!」等の感想も聞かれ大好評でした。
作り方も簡単なので「家でも作ろうかな」というメンバーさんもいて、楽しく美味しいひと時を過ごせました。

院内活動

7月7日(木) 七夕飾り

ミーティングで「七夕飾りはしないですか?」というメンバーさんからの意見があり、七夕飾りをする事になりました。
この日は本院(丹比荘病院)から作業療法士の方が応援に来て下さり、皆でわき合い合いと作業する事が出来ました。

「作業療法士さんと一緒にできて、自分ひとりではできない事もでき勉強になりました。 デイケアメンバーさんの願いが叶うと良いな、と思いました」「一年に一度の夢ある七夕の日に、苦手なりに作業療法士さんに教えて貰いながら折り紙も折れたし、願い事を書いてとても楽しかったです。クリニックで笹にいろんな願い事の短冊が出来た事が良かったです」など、メンバーさんの感想も頂きました。 童心に戻って楽しい優しい気分になったことでしょう。

6月 プログラム

院外活動

6月9日(木) 院外レク:通天閣へ行こう

今回はメンバーさんでレク企画実行委員を募り、日程・場所・昼食場所などを計画してもらい「通天閣ツアー」と題して院外レクを行いました。さすがにメンバーさんが計画しただけあり、参加希望者も多く18名で出かけました。天気予報では〝雨″との事でしたが、あべのメンタルのメンバーさんの日頃の行いが良かったのか、お天気にも恵まれました。

お昼は「ROKU鮮」というおすし屋さんで各々好きなものを注文して食べました。美味しかったです。「久しぶりのお寿司や・・・」「鉄火丼が美味しかった・・・」等の感想が聞かれました。昼食後いざ通天閣へ・・・。通天閣の下の絵も立派に修復されていてきれいでした。展望台の苦手な人も皆と一緒にエレベーターの天井に映る「ビリケンさん」と共に展望台に行きました。到着して「あ!ビリケンさんや!!」と嬉しそうな声が聞こえました。日頃中々自分の言葉で感想など言えない人がすごくいい笑顔で展望台からの風景や、ジオラマパークに展示してある昔ながらの大阪の風景を見て昔を懐かしんでいました。また筋肉マンの展示を見て楽しそうにしていました。またメンバー同士で記念撮影等々・・・。楽しい一日でした。歩いていったのでちょっと疲れましたが・・・。

院内活動

6月14日(火)・28日(火) 元気回復プログラム 疾病教育シリーズ:発達障害

通常の元気回復プログラムはネタ仕込みのためお休み。疾病教育シリーズとして、「発達障害は発達する障害です」をテーマに、「発達障害」についてのお勉強をする時間にしました。
発達障害は世間で広く知られるようになったものの、障害名とイメージだけが語られることが多いようです。確かに一言で解りやすく表現することが難しい障害であり、若輩のスタッフには手に余るため、著名な方々の協力を得ることにしました。
スライドでの登場だけでしたが、映画「Death Note」のL(エル)さん、アニメ「のだめカンタービレ」の、のだめこと野田恵さん、古典文学「徒然草」の盛親法師(じょうしんほうし)の豪華な3名のご協力を頂きました。
スタッフの言葉足らずなところを、有名人らしい巧みで鮮やかな表現力で埋めていただき、みんなに解りやすく教えてくれたんです。(◎_◎;)

院外活動

6月17日(金) ボーリング大会

西成区内のクリニックや作業所の人達が中心となり開催されるボーリング大会に出場しました。各々チームに分かれ、他の施設の人達と交流しながらゲーム開始です。応援する人達も熱心に声援を送りゲームを盛り上げます。ストライクやスペアが出た時の嬉しそうな表情や失敗した時の悔しそうな表情などなど・・・。皆さん楽しんで参加していました。

結果はレーン優勝や準優勝のチームに阿倍野メンタルのメンバーさんが居たり、個人でも2位・3位で表彰されたりと皆さん大活躍でした!!スタッフも楽しいひと時が過ごせました。 参加された皆さん、お疲れ様でした。

5月 プログラム

院内活動

5月31日(火) デイケア:院外レク実行委員企画報告会

ミーティングで「通天閣に行こう!」という声が上がり、企画立案をメンバーさんに打診したところ、数名のメンバーさんが手を挙げてくださり、院外レク実行委員会が発足しました。タイムスケジュール・昼食場所・雨天時はどうするのか?・・・等々、何回か委員のメンバーさんが集まり話し合いを重ねてきました。

ポスターも出来上がりいよいよ報告会当日です!!
事前にどんな風に発表するかスタッフとメンバーさん達で打ち合わせを行い、みんなの前で報告しました。
緊張しながらも今までの経緯や話し合った事をしっかりと発表し、皆さんどこか晴れ晴れとした表情なのが印象的でした。実行委員の皆さん本当にお疲れ様でした。当日は楽しみましょう!!

院内活動

5月6日(金)・5月31日(火) 創作(レジン細工)

4月より新しい創作プログラムとしてレジン細工を始めています。
好きなパーツに好みの飾りを入れ、レジン液と言われる樹脂液を流し込み紫外線で固めて作ります。「細かくて難しい・・・でも楽しい」等と言いつつ皆さん熱心に作業し、独創的な作品を作っています。

女性だけでなく、男性も興味を示して参加されています。出来上がった作品はペンダントやストラップ・キーホルダーにできるので、興味のある方はぜひ一緒に作品作りをしてみませんか。

院外活動

5月20日(金) 大阪市デイケア連絡会ボーリング大会

毎年恒例の<ゴールデンカップ・ボーリング大会>に今年も参加しました。この行事は大阪市内にあるデイケアに通所している人達が参加する大会です。あべのメンタルのメンバーさん達も各々レーン毎に分かれていざ参戦!!

皆さんが真剣な表情でボールを投げる姿がかっこよく、スタッフの応援にも熱が入ります。ひとチームの方たちはレーン優勝しました!!おめでとうございます。去年に比べて腕が落ちた人は残念でしたが、楽しんで他の施設の方たちと交流が深められて良かったと思います。見学していた人も次はぜひ参加したいとの感想でした。普段とはまた違った表情がみられたりして、スタッフも楽しいひと時が過ごせました。

4月 プログラム

院内活動

4月27日(水) 創作(ちぎり絵)

「個人で作業するのもいいけど、皆で協力して何か作れないだろうか」という事で今回ちぎり絵を始めました。富嶽三十六景を印刷し、そこにちぎった色紙を貼っていく作業を2グループに分かれて取り組みました。

最初は何から手をつけていいのやら・・・以前は個人作業のコラージュつくりで雑誌の切り貼りには慣れたのですが、共同作業なので口火を切るのは果たして・・・と思っていたのですが一人が色分けなどし始めると各々作業を手分けしながら色紙をちぎって貼っていく作業に取り組んでいました。自然に協力しながら作業が進んでいき時間も〝あっ″という間に過ぎていました。大作を期待しています。

院内活動

4月27日(水) 音楽プログラム

講師の方を迎え、今回初めて音楽プログラムを取り入れました。季節に合わせて歌を選曲して下さり、唱歌や童謡・手話歌など盛りだくさんの内容でした。古い歌詞の言葉の意味やその曲が出来た時の時代背景など、歌だけでなく色々な説明をして下さるので「なるほど!!」と納得する事も多く、あっという間に時間が過ぎたような気がします。普段カラオケでは歌わない人も口ずさむ姿がみられたりして、楽しいひと時が過ごせました。

終了後「この曲弾けますか」等とメンバーさん達が先生の周りに集まり、プログラムが終わってからもわき合い合いとした雰囲気で良い時間が過ごせました。今後も月1回程度実施していく予定なのでお楽しみに。

院外活動

4月5日(火) お花見

天王寺公園(てんしば)にお花見に行きました。あべ地下にあるスーパーで各々好きなお弁当を購入し、いざ、てんしばへ!!平日でしたが多くの人でにぎわっていました。きれいな桜を見ながらシートを敷き、皆でワイワイとお弁当を美味しく食べました。

その後は満開の桜を見ながら、皆でゆったり話をしつつ散策です。慶沢園の裏庭で趣のある建物と桜を見ながら遠くに建つあべのハルカスを眺める・・・。何ともいえない光景にメンバーさん達も歓声を上げていました。思っていたよりも緑が多くて、緑に映える桜の花が一層引き立ちとても素晴らしかったです。普段公園の奥までは来ないというメンバーさんもいて「来て良かった!」という声も聞く事が出来、私達も嬉しく思いました。皆さんお疲れ様でした。

3月 プログラム

院外活動

3月26日(土) フットサル交流会

てんしば(天王寺公園)内にあるキャプテン翼スタジアムに行ってきました。
土曜日でしたが、10名のメンバーさんが参加されました!!お天気にも恵まれ青空の下、
広々とした芝生の上を駆け巡るデイケアメンバー達。とてもかっこよかったです!!

新しいメンバーさんも加わり、より一層皆さん張り切っていた様子です。最初は少し緊張していたメンバーさん達もスポーツでいい汗を流し、いい顔でボールを追いかけ清々しい表情で帰っていかれました。スポーツっていいなぁ・・・と感じた1日でした。
参加された皆さん、お疲れ様でした。

院外活動

3月18日(金) 梅見

今年も大阪城公園内にある梅林に行きました。メンバーさんの「美味しい昼食を食べて梅見に行きたい!」という希望もあり、アポロビル内の楓林閣で美味しい中華を食べて出発しました。森ノ宮駅を出た所で桜がきれいに咲いているのを見て「梅はまだ咲いているかな?」と少し不安に思いながら梅林へ・・・。

ほとんど梅の花は無く、遅咲きの梅が少し咲いている状況でした。でも「梅が少ないのは残念だけど、人も少ないしゆっくり休憩も出来ていいよ」という温かい言葉もあり、ゆったり散策出来ました。梅の木の上で猫が寝ているのを見て癒されたり、梅林の主のような貫禄のある猫を見つけたりと・・・。いつもとは一味違った楽しみ方も出来て良かったです。帰りはお城を見ながら来た道とは反対周りで帰った為かなりの距離を歩きましたが、心配していたほど雨も降らず皆さんお疲れの様子ではありましたが、楽しく過ごせたみたいで良かったです。お疲れ様でした!!

院外活動

3月3日(木)・16日(水) 中食

月1~2回程度中食を実施しています。このプログラムは昼食をいつもの給食ではなく各々好きなものを購入してもらうものです。宅配のお弁当を頼んだり、スーパーに買いに行ったり・・・。その時々で色々ですが、最近はあべ地下にあるスーパーでお弁当を購入しています。お弁当の種類も多く値段も安いので、皆さん楽しげに選んでいますよ。

2月 プログラム

院内活動

リラックスヨガ

月2回程度リラックスヨガを実施しています。最初は「皆の前でするのが恥ずかしい」、「難しそう・・・」等という声があり参加人数も少なかったのですが、『自分の出来る範囲でマイペースにやってみよう』という掛け声と、スクリーンで部屋を仕切る事で最近は徐々に人数も増えてきました!!

午後にする事が多かったのですが「午前中にもして欲しい」というメンバーさんの声で午前中にもするようになりました。性別問わず「体硬くなったわ~」「疲れたけど何かスッキリした」等と言いながら、皆でわき合い合いとしています。マットを敷いて横になり、腹式呼吸をするだけでもリラックスできますよ!!興味のある方、ぜひ一度見にきてはいかかですか?
アロマの香りに包まれて朝からリラックスできますよ。

院外活動

2月19日(金) デイケア・地域交流運動会

今年も大阪市精神障害者・デイケア地域交流運動会に参加しました。市内の様々な作業所やクリニック・施設の人達が一堂に会しての大きな行事です。大阪市中央体育館まで行くのでいつもより早い時間の集合でしたが、さすがあべのメンタルクリニックデイケアのメンバーさん達です。一人の遅刻もなく時間通り出発できました。

運動会では色々な競技に皆さん積極的に参加し、スリッパ飛ばしでは個人成績で二位・三位に入賞するなどの活躍もありました。そしてあべのメンタルクリニックが所属していた赤チームが見事優勝!みんなで楽しいひとときを過ごす事が出来ました。怪我なく楽しく参加する事ができ、疲れたけどメンバーさんのどこか誇らしげな顔を見る事ができて良かったです。

院外活動

2月10日(水) 新春娯楽会

西成区の情報研修センターで実施される恒例の新春娯楽会に今年も参加しました。

オセロゲームやカルタ大会に参加したりして楽しみました。白熱したゲーム大会でした。阿倍野チームはよく頑張り、今年は2位でした。見学だけと言っていた人たちも急きょゲームに参戦し楽しんでいました。『参加する事に意義がある』、他の施設の人達と触れ合えてよかったです。

1月 プログラム

院内活動

1月27(土)・28(日)フットサル大阪代表選抜に2人の選手がチャレンジ!

第1回ソーシャルフットボール国際大会が、堺市J-Greensで行われます。精神障がいをものともせず、フットサルコートで躍動する日本代表チームや各国代表チームを応援に行きましょう! その日本代表チームを練習等でサポートする、大阪代表チームの選抜が昨年末に行われ、我がFCあめだまから、ながた君とおおもり君の2名がチャレンジしました。その結果、ながた君が大阪選抜チームに選ばれました!強豪に混じって果敢に挑戦した、おおもり君にも拍手!

ながた君「高いレベルの練習や試合が出来て楽しかったです。日本代表にはぜひ優勝してもらいたいと思います」Nagata! Olè! /(◎△◎)/
おおもり君「第1回はとにかく走りました。結果は受け止めて、次回は大阪選抜に選ばれるように頑張ります」オオモリ! Olè!  /(◎△◎)/
※Olè! (オレ!)= サッカーの応援でよく使われる「いいぞ!」の意味。

院内活動

1月14日(木)・19日(火) 自律訓練法

新しいプログラムとして、1月から自律訓練法をスタートしました。
自律訓練法は、よく知られてるリラクセーション法の一つです。自己催眠法の一つで、体の部位を意識しながら意図的に体の力を抜きリラックスした状態をつくる訓練で、筋緊張を和らげる作用もあります。全身をリラックスさせる事ができ、心身の疲れが軽くなりますよ。
主に、ナレーションの案内とBGMを聴きながら進めていきますが、今後はアロマオイルを焚きながら香をつかった雰囲気作りも考えています。
落ち着いた雰囲気のなか、リラックスして途中で居眠りするメンバーさんも居られましたが、居眠りはリラックスできているあかし、居眠りしてもOKなプログラムなんです。
・・・終了すると「気持ちよかった・・・」「気持ちが落ち着く・・・」「わからへん・・・」
などなどの感想が聞かれました。

院外活動

1月7日(木) 初詣

毎年恒例の初詣です。今年は大阪天満宮に行ってきました。賑やかな天神橋筋商店街を通りいざ天満宮の敷地にはいると・・・。何ともいえない厳かな雰囲気があり、どことなくメンバーさん達もいつもと違った表情のような?

皆でお参りした後は境内を散策しました。おみくじをする人や写真を取る人などなど。各々思い思いに過ごしました。その後は少し天神橋筋商店街を散策して有名なコロッケ屋さんでコロッケを食べたりして楽しいひと時を過ごしました。皆さんお疲れ様でした!!